{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

【紙版】小冊子「しの綿づくり」 初版・改訂版(選択してください)

1,000円から1,200円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

  • 2022年改訂版

    ¥1,200

  • 2019初版

    ¥1,000

    残り2点

2022年改訂版(画像1~3)を販売開始しますので、初版分(画像4~6)は在庫が無くなり次第販売終了予定。 -------------------- 必ず最後までお読みください。ご質問・相談は注文前にお願い致します。注文後の変更・キャンセルは原則不可です。「特定商取引法に関する表記」もご確認ください。(https://wataitoya.stores.jp/tokushoho) -------改訂版について------- B6サイズ・全カラー16P(表紙裏表紙含)。返品不可。1,200円。 初版発行以降に気づいた事柄や、解説の少なかった点や経験の少ない方でも理解しやすいよう図解などを追加しました。詳細は以下ブログをご覧いただけますよう。 https://wataitoya.com/2022/12/updatebooklet-salesschedule/ -------初版について-------- 綿の収穫から篠綿作りまでを解説した、チョー猫の額的内容の小冊子。多少経験のある方向けに書いたので、若干マニアック。 カーディングはもちろん、篠の巻き方について、篠巻の状態と紡げる糸の関係についてなど、あまり意識されずに流されていそうな事柄について言及したつもりです。一部ブログの内容と重複部分あり。 これまでの綿つむぎの会で伝えきれなかったこと、近年の考察等、字数の許す限り詰め込めたかなと思うので、ご興味のある方はぜひ。 --------------------------- B6サイズ・全カラー12ページ(表紙含)。返品不可。1,000円。 デジタル版(PDF)も印刷経費分等、値下げ販売中です。 https://wataitoya.stores.jp/items/63a3f3942cdd54136efe5f96 印刷物は文字が若干小さめですが、デジタル版でしたら、ある程度文字や画像の拡大が可能です。 --------------------------- 別サイトのレビューなどもご参考にどうぞ。 https://www.creema.jp/item/7956530/detail こちらの冊子の内容の一部補完となる手紡ぎ糸と篠綿の研究セット https://wataitoya.stores.jp/items/614497708c1a5b7db86c66ed こちらの冊子と相互補完できるような動画 https://youtu.be/7bU_vbN7YdI こちらの冊子の補足のような記事 https://wataitoya.com/2019/10/booklet-add/ 綿つむぎキット・綿選びなどに悩まれたら以下の記事 https://wataitoya.com/howtochoose-spinnignkits/ ------------ ※第三者へ転送・再配布、ネットなど不特定多数が見られる場での公開はマナー違反です。というか著作権侵害で訴えますのでご注意ください^^ ※こちらの品はCreema・STORESでのみ販売中。その他は無断転載詐欺サイトです。ご注意ください。 ----------- 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

セール中のアイテム