





SOLD OUT
必ず最後までお読みください。ご質問・相談は注文前にお願い致します。注文後の変更・キャンセルは原則不可です。「特定商取引法に関する表記」もご確認ください。(https://wataitoya.stores.jp/tokushoho)
------------------------------
・2020年収穫のライ麦のわら約50本
・Mサイズ 長さ約20~25cm
・無選別 画像の通り、様々な色あい・長さ・太さの詰合せ
・白い粉のようなモノはカビではなく自然に吹いてくるものです
・緑色は徐々に褪せますし、他の色も経年などで変化します
(既に画像より多少褪せています2020.9)
割れ・酷い汚れ等はできるだけ外していますが、多少残っているかもしれません。また、折れたり潰れたりしにくいよう箱でお送りします。が、念のため、輸送中の破損に備え、少し多めにお入れします。ご了承ください。
画像4~6のようにヒンメリや様々な手工芸を楽しめると思います。ヒンメリ基本の8面体には12本のワラを使います。長さを変えて、大きさを変えてこの材料で、頭と手を使って、楽しみ尽くしてくださいね。
高齢者の頭の体操やお子様の情操教育などにもよいかと思います。市販のストローや整えられた麦わらで作るヒンメリでは味わえない贅沢な楽しみと、美しい作品が待っているはず^^
------------------------------
収穫したての緑色は徐々に褪せますし、他の色も経年などで変化します。密閉せず乾燥保存・装飾しましょう。
収穫したそのまま、漂白なども一切していませんので、不要になった時には安心して土に還すことができます。
-------------------------------
栽培地は埼玉県南部にある無農薬・無施肥・不耕起草生の畑です。10年以上前、綿栽培を始る前に購入した緑肥用の種を、毎年栽培し続けてきました。
栽培の様子などを記録したブログ(タグ#ライ麦)。
https://wataitoya.com/
お試しサイズ、S・Mサイズも販売中です。100本以上のご注文の場合はCreemaからご購入いただく方がお得です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。